を押すと音声付きで再生されます。
持久系スポーツに適した『パラチノース®』とスタミナ食品の頂点である『黒ニンニクエキス』を配合。スポーツに必要な糖分を補給し、最後までパワーを持続させる、アスリートの為のコーラを開発しました。
コーラには大量の砂糖が含まれているので身体に悪い。
そんなイメージがありませんか?
アスリートがコーラを飲むなんて・・・。
でも、すぐにエネルギーに変わる糖は、
アスリートにとって大切なパワー源。
この糖質補給にコーラがうってつけなんです。
でも、闇雲に摂取すればいいという話ではありません。
パフォーマンスに直結する
効率的な糖質摂取。
そのポイントは吸収速度にあります。
そこで開発されたのが
パワーの持続を考えた
アスリート用補給飲料
アスリートコーラ。
後半のパフォーマンスをサポートし
持久系スポーツのアスリートを応援します。
パラチノース®はDM三井製糖の登録商標です。
パラチノース®は、自然界のはちみつなどに微量に含まれる「天然の糖質」です。糖質の代替品である人工甘味料ではなく、てん菜などから取れる天然の砂糖(スクロース)を酵素変換。砂糖と同じく、ブドウ糖と果糖がつながった「二糖類」で、エネルギー量も同じ(1gあたり4kcal)。吸収スピードは砂糖の約5分の1で甘みは約半分くらいという特性をもっています。
※本グラフはin vitro の試験やネズミを対象にした試験により作成したイメージ図で、ヒトを対象にしたものではありません。
パラチノース®は、一般的な糖質と比べてゆっくり吸収されます。身体に負担をかけずにエネルギー補給できるため、マラソンやトライアスロン、トレイルランニングやサッカーなど、持久力系スポーツのアスリートに適した糖質です。
アミノ酸とポリフェノールをたっぷり含んだ黒にんにく。
青森の大自然の中、たっぷりの雪解け水と完熟堆肥で育った最高品質のにんにく。そのにんにくをじくり約1ヶ月間発酵熟成させた「松山ハーブ農園」の熟成黒にんにくを配合。「黒にんにく」は、生の状態に比べて多くのスタミナパワーを凝縮しています。八甲田山脈の雪解け水と寒暖差、肥沃な土壌のなかで蓄えられた自然のパワーを感じてください。
アスリートコーラの開発パートナーは元祖クラフトコーラの「ともコーラ」。今人気のクラフトコーラの先駆けともいえるブランドで、日本各地で現地パートナーと共同でローカライズされたご当地クラフトコーラを開発していることでも知られています。さまざまな食材を爽やかなひと瓶にまとめる。その豊富な経験と技術で、アスリートコーラを特別な一本に仕上げました。
調香師が2018年に立ち上げた元祖天然クラフトコーラのブランド。世界中のスパイスやハーブ、日本の珍しい和ハーブ、防腐剤不使用の国産柑橘類、そしてきび砂糖など、100%天然由来の無添加素材を使ったクラフトコーラの製造、販売を行っています。